通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

イベント案内
オルター通信1255号 記事
オルター(顧問)坂井学先生との勉強会のご案内
痛みは温めよう!!「エネルギーを活用して細胞の働きを高めよう」をテーマに各地で「お話し会」をなさっている、坂井学医師を囲んでの「意見交換会」と「オルゴン勉強会」を予定しています。実践チャレンジ&サポートチームの活動に関心のある方お集まりください。

■日時   
10月14日(日)  13時半〜16時半

■場所    
社会福祉法人 ピースクラブ  大阪市浪速区大国1-11-1(06-6647-2077)

■参加費  
500円

■連絡先(参加申し込み)  
実践チャレンジ&サポートチーム世話人 伊達千代 0771-29-6700(TEL・FAX) 

(呼びかけ 西川厚子副代表)


千島学説研究会 
千島喜久男教授 生誕113年祭
●生命の本質をとりもどすために● 
大阪セミナー2012

特別講師としてオルター代表(西川榮郎)も参加いたします

 多くの医学者、薬品会社が莫大な費用をかけて研究を重ね、長足の進歩を遂げたといわれる現代医療。 しかし、がん患者は年間35万人を超え、いつの間にか当たり前に語られるようになった生活習慣病という言葉。国民の年間医療費は膨れ上がるばかりです。この現実を見て、わたし達は冷静に判断しなければなりません。
 自分の健康を自らの手で守る、そのキーワードがどこにあるのか共に考えて見ましょう 。

■10月27日(土)13:00〜17:45
 医師にしか語れない現代医療の問題点、注目されている食の安全性と対応策など、マスコミや一般の健康セミナーでは知りえない情報を共有します。

<講演者> 
●大杉幸毅(研究会理事)「自分が自分の主治医」
13:15〜13:45 
●酒向猛(研究会理事)「医療現場では一体なにが起きているのか」
13:45〜14:45 
●西川榮郎(特別講師)「病気にならないライフスタイルのキーポイント――特に食の現代的課題――」
15:00〜16:15
●阿部一理(研究会理事)「古くて新しい伝承療法」
16:15〜16:45 
●赤峰勝人(研究会顧問)・・・親方を囲んで・・・
16:45〜17:45

■10月28日(日)10:00〜17:00
 千島学説を学ぶと、様々な方面に興味が波及します。今回は、生命を生み出す螺旋運動のメカニズムと、その中心にある水と珪素の関係を考えます。

<講演者> 
●中島敏樹(特別講師)「水と珪素が育てる場の触媒カ」
10:15〜12:00 
●いよのいし(特別講師)「生命を生み出す螺旋運動とは」
13:00〜14:30 
●シンポジウム&質疑応答「生命力を活性化させる集合場の理論」
14:45〜15:30
●パネラー:中島敏樹・いよのいし 司会:増本勝久 
会員活動報告&参加者との対話  藤井康三・田中伸侍・新野恵 
15:30〜17:00終了

■会 場
茨木市福祉文化会館3F 
〒567-0888 茨木市駅前4丁目7番55号
TEL O72-623-3962(茨木市役所向かい、茨木市民会館となり)

■参加費
一般   1日参加 ¥3,000  両日参加 ¥5,000
会員   1日参加 ¥2,500  両日参加 ¥4,000      

27日(土)のセミナー後、懇親会があります。参加の場合は別途¥2,000が必要です。 

■参加申込・問い合わせ
千島学説研究会事務局  TEL/FAX共通 072-643-8579 

※セミナー、懇親会とも定員になり次第締め切ります。プログラムは一部変更される場合があります。

(呼びかけ ホワイトマックス(オルター取り扱いエンバランスの生産者))


〜サークル「くりの木」主催 秋のにじみ絵教室〜 7
■内 容:シュタイナー教育の一環である、にじみ絵の体験 
■対 象:小学生 
■日 時:10月14日(日) 1〜3年生 13:30〜14:30 4〜6年生 15:00〜16:30

※13:00より、にじみ絵について森先生がわかりやすいお話をしてくださいます。あわせて、ぜひご参加ください。 

■場 所:生駒市芸術会館 美楽来(生駒駅より北へ徒歩約8分)   

※駐車台数に限りがありますので、なるべく車以外か、乗り合わせでのご来場をお願いいたします。 

■参加費:1名2,000円(ご兄弟でご参加の場合、ニ人目のお子さんは1,500円)
■持ち物:太い平筆(あれば)、大きめの空き瓶か筆洗いバケツ、雑巾、古新聞紙
■講 師:森 章吾先生('05〜NPO法人京田辺シュタイナー学校講師) 
■申し込み・問い合わせ:北原(メールアドレス petit-simon@softbank.ne.jp

※低学年、高学年とも、定員各16名に達し次第締め切らせていただきます。

〈PR文〉
画用紙を水に浸し、その上にゆっくりと色を置いて、色の動きを見守りながら描く「にじみ絵」。シュタイナー教育で親しむ画法を、ぜひこの機会に体験してみませんか?

(呼びかけ C401矢川育美)


NPO法人京田辺シュタイナー学校 第12回秋祭り&バザー『にじいろの種』
2012年10月21日(日)10:00〜14:30  雨天決行 入場無料

NPO法人京田辺シュタイナー学校 校舎&校庭にて (京都府京田辺市興戸南鉾立94)

JR学研都市線「同志社前」徒歩4分 近鉄京都線「興戸」徒歩7分

※ご来場には公共交通機関をご利用ください (ご事情がおありの方は事前にお問合せください)
※お箸・コップ・食器類、靴袋、エコバッグなどご持参にご協力をお願いいたします

飲食品、手作り品、フリーマーケット、クラフト体験、ゲーム、スタンプラリー、人形劇、和太鼓、バンブーダンス、子どもたちの作品展示、高等部生徒によるコーラス・演奏、教員合唱…など、盛りだくさんです!

お問い合わせ NPO法人京田辺シュタイナー学校  FAX 0774-64-3334
http://ktsg.jp/ info@ktsg.jp

(呼びかけ C044コース 紺谷洋子)



戻る