通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

操体法(そうたいほう) 介護操体
オルター通信1190号 記事
ゆるやか操体の会 主宰  日本介護操体協会
副代表・事務局長 落合 久美 (おちあいくみ)
ゆるやか操体の会 http://yuruyaka-sotai.jimdo.com/ 

C
≪操体法 ≫
楽に動いて、気持ち良く歪みを戻す「身体とこころのメンテナンス法」です
操体法では、  「息、食、動、想、のバランスがとれて、より良く環境(場)に順応できる状態」を健康であると考えます。このバランスが崩れると身体が歪み、健康が損なわれていき、やがて病名のつく身体になっていきます。操体では、疾病の直接の原因は、からだの歪みだと考えます。 疲れた!そう感じたその時、すでにからだは、歪んできているのです。 からだの歪みは、筋肉が緊張したままになっているためにおこっています。 
無理せず、ゆっくり気持ち良く動いて、気持ちいい呼吸で、緊張を解いていきます。自分で作った歪みは、自分で気持ちよく戻せます。また、無理のない身体の使い方を学び、安定した美しい動作を身につけ、日常生活をはじめ、スポーツなど全てにおいてパフォーマンスが上がります。

☆(ゆるやか操体教室)では、楽しくからだの法則を身につけ、気持ち良く自分で歪みを戻していきます。身体がほどけていく、真のリラックスを味わって頂きます。

☆(個人指導)では症状に応じた、足操術と、操体プログラムで快方に向かうお手伝いをいたします。

D
未病を治すのが、理想です。続けることにより、病名を問わず、すべての症状を快方に向かわせます。
もちろん、膝の痛み、腰痛、肩コリ、むくみなどの解消、免疫力向上、柔軟性向上、美肌効果、リフトアップなどが期待できます。 操体前と操体後のお顔の輝きを比べてみてください。

≪介護操体≫ 
介護するひとも、される人も楽で、元気を生みだす簡単、介助法です。

介助者の利点
★力を使わず、楽に介助できる 
操体法の「身体運動の法則」を使い、重心を安定させた無理のない動作のため、わずかな力で簡単に無理なく介助できます。

★体力がつく 
正しい身体の使い方で介助するため、歪みも矯正され、体力もついて介護予防にもなります

被介助者の利点
★ストレスが少ない 
引っぱられた、持ち上げられたといった身体的ストレスがない

★リハビリになる 
体を気持ちよく連動させて介助するため、筋肉の拘縮・硬直の予防、機能の向上が図れる

★希望をもち前向きになる 
機能の向上を実感でき、積極的に身体と向き合える

介護操体教室@寝返りA起き上がりB立ち上がりC移乗 など

E
大阪府立看護大学医療技術短期大学部 歯科衛生士科卒業後、歯科医院に7年勤務予防歯科に力を注ぐ。
1990年、出産を機に、食、環境問題と向き合い、オルターと出会う。
2002年、操体法と出会い、「天然自然の法則」で生きる操体法の実践をライフワークとする。
2004年より、文化センターやカルチャー教室で「操体法」「介護操体」の講師を務めるほか、 小学生の姿勢教室、PTA、大阪市北区PTA協議会など地域で、操体法、介護操体の普及活動を行う。 
2007年、奈良操体の会、北村翰男氏のDVD「痛みがぬけるゆるやか操体法」の実技を担当。
2009年、ゆるやか操体の会を主宰。
2010年、日本介護操体協会を設立。
現在は、大阪産経学園、セブンカルチャークラブ鳳で操体法、介護操体の講師を務める。 大阪鍼灸マッサージ協同組合や、グリーンスタッフ(ヘルパー養成)などでもセミナー講師を務める。また、難波市民学習センターにて、ゆるやか操体の会、主催の講座を定期開催、及び、日本介護操体協会、主催の講座を定期開催し、操体法、介護操体の普及、育成に務めている。 

F
ゆるやか操体教室 1回1500円 6回8000円
介護操体教室 1回2000円 3回5000円
操体法個人指導 45分 4000円 2回7500円

G
第1水曜日 
 ゆるやか操体教室 10:00〜12:00         
 操体法個人指導 13:00〜16:00 
第4土曜日 
 介護操体 10:00〜12:00         
 操体法個人指導 13:00〜16:00 (8月27日は休)

持ち物 
動きやすい服装(ジーンズはさけて下さい)
バスタオル、5本指の靴下、筆記用具(赤ペン)


※オルター常設健康相談所については下記サイトをご確認ください。
 http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=8000&cls=
戻る