通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

08.8.2 わいわいミーティング「飯尾醸造/お酢」
オルター通信1038号 記事
ゲスト生産者:(株)飯尾醸造 飯尾毅 社長 (飯尾醸造4代目)
テーマ=ほんもののお酢に学ぶ

暑い夏を元気に過ごす日本人の知恵

 「美味しんぼ(第397話)(雁屋哲)」や「どっちの料理ショー」などさまざまな雑誌やテレビに紹介されている飯尾さんのお酢。富士酢、富士玄米酢、富士さんばい酢、紅芋酢など。
 京都の天橋立で名高い丹後の宮津から来られます。水のきれいな山間の千枚田の、無農薬の新米だけを原料として、市販より5倍もの米を使い、余計なものは加えず、1年以上ねかした素晴らしいお酢。
 社員総出で農家に出向いて作る米づくり。 他メーカーのお酢作りは速醸法で2〜3日や良心的なメーカーでもせいぜい1ヶ月前後です。
 飯尾さんのお酢はまろやかでコクがあり、大変貴重でおいしいお酢ですが、発酵臭独特の香りが苦手な人があります(その場合は河原酢をお使い下さい)。市販のすっぱいだけの醸造用アルコールがお酢と思っている方には、ぜひ本物と出会っていただきたいものです。
※本場中国料理を作りたい方は富士酢おすすめ


●酢の効用
 夏ばて防止・食欲増進・防腐、殺菌効果・動脈硬化・高血圧予防・二日酔い防止・肥満防止(脂肪が細 胞にたまりにくい)
●市販の黒酢よりすごい飯尾さんの玄米酢!
●市販の酢ってこんなもの!?知っていますか?
 速醸法だと、ツーンと刺激臭のあるコクのない米酢。
 生協や市販の酢の問題点。
 酸っぱかったらいいの?
 市販の黒酢の正体!?

 
 飯尾さんの酢は1リットルあたり200gの米を使用。一般のお酢は1リットルあたり40g余りでも米酢と表示。米だけでお酢をつくると最低120g/リットルの米が必要なので、その不足分は混ぜ物です。飯尾さんのお酢は酸度も濃く、香りも濃いので薄めてもノビが良いのです。揮発酸の少ないまろやかな飯尾さんの富士酢でバラ寿司を作ると、次の日もおいしい理由(わけ)です!!
 お酢の起源は神前のお酒。ところが今の酢はまともなお酒から作っていません。市販には合成氷酢酸(石油化学工業の合成アルコールから作ったもの)に味の素などを入れた合成酢もあります。米酢の原料米はくず米(米の1/15の値段)や他用途米(古米や古古米)、カドミウム汚染米や輸入米(ポストハーベスト農薬)だったりします。白糠や醸造用アルコール(砂糖工業からのサトウキビの廃糖蜜やジャガイモでんぷんの糖化物)が使用されることもあります。


「京都のお酢屋のお酢レシピ」 著者 飯尾さとみ・淳子
※飯尾さんの奥さんと娘さんが作られた富士酢づくしのレシピ本。当日展示即売の予定。


飯尾さんのお酢づくしの軽食をご用意!

生産者から嬉しいおみやげ付き!

当日入会された方と、そのご紹介会員は参加費と託児料が無料となります。


会える・聞ける・味わえる・知る・学ぶ・入れる
●会える
飯尾毅社長が参加されます。

●聞ける
オルターのこだわりや健康情報等を、西川代表から直接聞けます。

●味わえる
オルター食材で軽食をご用意します。マイ箸、マイふきん、マイ袋をご用意ください

●知る
飯尾毅社長からお酢について学びましょう。

●学ぶ
市販品(生協)とオルター食材との食べ比べや食の現状や体質改善等を学びます。

●入れる
当日、入会手続きができますので、未入会のお友達もお誘いください。


申し込み要項 ・ 詳細
■日時 8月2日(土) 受付9:30〜 開始10:00〜15:00
 ※時間厳守にご協力下さい

■場所 クレオ大阪東 2F 研修室@
 大阪市城東区鴫野西2丁目1番21号 TEL/06−6965−1200
 最寄駅/JR大阪環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分、地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅(4番出口)から東へ徒歩 約9分、京阪「京橋」駅(中央口)から南へ徒歩約11分、(京都から60分)

■定員 
 50名 ※申込み多数であれば抽選

■参加費 
 会員500円・一般600円(大人・子ども同額)
 ※参加費は次月引落し

■参加申し込み 
 締切 : 7月18日(金)必着で
 下記@〜Hをご記入の上、FAX0721-34-2777、メールinfo@alter.gr.jp、OCR注文時にメモを添付頂くなどの方法でご応募ください。

■託児あります 
 有料。イベント申込みと同時にお申込みください。(10:00〜昼食までと、食後〜15:00まで)託児中のお茶や食べものはご用意下さい。また子どもさんの昼食は各自ご用意下さい。オルターではプロの方に託児を頼んでいますので、安心してお預けいただけます。
 0才〜3才まで、午前中のみ1,000円(午前・午後通しで2,000円)。
 3才〜6才まで、午前中のみ500円(午前・午後通しで1,000円)。
 ※託児希望者は9:45分までに受付におこし下さい。
 キャンセルは7月31日(木)までにご連絡ください。これ以降のキャンセル、欠席は参加費・託児料金を頂きます。

■受付確認のため、参加証(もしくは選もれのお知らせ)はイベント開催日の前日迄にカタログ(注文票が入っているクリアファイル)と一緒にお届け致しますので、よくご確認下さい。

@8/2わいわいミーティング 飯尾醸造
Aコース
B会員番号
C会員名
D電話番号(緊急連絡用に携帯番号の両方をお知らせください)
E参加者指名
F年令
G託児(午前、午後、性別)
H備考(ご要望がございましたらご記入ください)


戻る