通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

イベント案内
オルター通信1229号 記事
お話しましょ♪県外避難者の集いin伊丹
 先日、千葉から伊丹へ避難して来られた方と出会いました。たまたま福島に住むご友人のお父様がガイガーカウンターをお持ちで、「針が振り切れた!逃げなさい!」と連絡を受け、2011年3月16日、母子のみで避難されたそうです。
 それから一人で立ち上がり、活動されています。
 仲間とつながって行きたい、と彼女の言葉に、オルターで掲載していただくことを思いつきご連絡させていただきました。

お話しましょ♪県外避難者の集いin伊丹 (月)&福島第1原発の放射能汚染と食の勉強会(仮)

☆日時:平成24年4月22日(日)13時〜17時

☆講師:阪南大学経済学部准教授 下地 真樹

☆会場:伊丹市民まちづくりプラザ阪急 <伊丹駅の改札を出て左、駅ビル リータ3階>

☆会費:無料

☆内容
前半
●勉強会(テーマ:福島第1原発の事と放射能汚染と食)
●避難して来られた方のお話
後半
●県外避難者交流会
●ゲストとして被爆二世の会の会長もいらっしゃる予定

☆対象
●勉強会(どなたでも)
●交流会(東日本大震災の影響で県外避難の方)

☆お申し込み:Tel 072-780-1234(10時〜20時、水・祝日の翌日休館)
E-mail:muciko1115@gmail.com
(参加代表のお名前と人数、お子さまの人数、電話番号を明記して下さい)

 初めまして、3月16日から千葉県鎌ヶ谷市より母子避難の竹下です(発起人)。
 避難生活から一年,11カ月の娘を連れて出た事が正しいのか悩み勉強し関連の講演会にも沢山、行きました…。
 今回の原発事故はとても複雑で課題の多い問題だと思います。
 色々な情報の中で何を調べたら良いのか解らずモヤモヤしてる方、一緒に考えましょう。
 避難者の方、日々の生活には慣れましたか?悩んだり孤独になっていませんか?
 私は同じく避難をした方と話すと心が軽くなりました。
 娘はもう少しで2歳、最近イヤイヤが出て母もイヤです(笑)
 当日、お子様は同じ部屋で保育士さんが遊んでくれますのでゆっくり話して下さい。飲食自由ですのでおやつ等を食べて帰られても大丈夫ですよ。
 お茶やお菓子をご用意します。遅刻、途中退室大丈夫です。お気軽にどうぞ♪

主催 伊丹市民まちづくりプラザ

呼びかけ I 117 河野淳子


※オルター主催以外のイベントは自己責任でご参加をお願いします。
戻る