通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

わいわいミーティング 08年2月2日 農産工房金沢大地
オルター通信1013号 記事
ゲスト:農産工房金沢大地の井村辰二郎さん
  井村さんは日本海を望む石川県、金沢河北潟の大地で食品の安全性を考え、米や小麦、大豆、野菜の種をまくことから始めました。
 そして自ら育てた有機栽培の農産物を原材料に豆腐・味噌・醤油・小麦粉・麦茶などの農産加工を進めておられます。幼い子どもさんの誕生を迎え「ポストハーベストの心配がない安全な国産有機小麦粉を食卓に届けたい」という井村さんの願いが実現。
 国内最大規模の有機農家として、NHK全国放送の長時間番組の未来の食を語るというテーマの特集に参加されたこともあり、新聞やテレビ、雑誌などでもご存知の方も多いと思います。とっても気さくでいつも目が笑っている素敵な方です。いつも食べている消費者の声を聞きたい、会いたいと思っておられます。
 山本朝子先生(CC’クッキング)にもご参加いただきます。


日本の子どもたちの未来を見据え、千年産業の壮大なロマンと夢を語るオルターの誇れる若き有機農業実践家・井村辰二郎さん。「金沢大地」ブランドの品物を食べている皆さん大集合!!日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか?


生産者からうれしいおみやげ付き!
朝食をご用意!(マイふきん、マイ箸ご用意下さい)
当日入会された方と、そのご紹介会員は参加費と託児料が無料となります。


会える・聞ける・味わえる・知る・学ぶ・入れる
●会える
井村さんと山本先生が参加されます。食べている私達の気持ちを伝える事は生産者の明日への活力源になります。

●聞ける
井村さん、山本先生、西川代表から興味深い食育の話を直接聞く事ができます。

●味わえる
電動石臼キッチンミルで玄麦を挽いた粉でクッキーやケーキを作り、山本先生のご協力で試食会を予定しています。

●知る
たっぷり生産者との交流タイム〜今年から午前中早めに生産者のお話を聞けるよう工夫しています。

●学ぶ
市販品(生協)とオルター食材との食べ比べや食の現状や体質改善等を学びます。

●入れる
当日、入会手続きができますので、未入会のお友達もお誘いください。


井村辰二郎さんより
  オルター会員の皆様こんにちは、生産者の井村辰二郎です。日頃は、私が育てた有機大豆や有機大麦・有機小麦・有機米を食べていただき大変嬉しく思います。
 今から思えば、西川代表をはじめオルターの会員さんとの出会いは、私の有機農業経営を発展させる大きな転機でありました。有機JAS法が施行される前はまだまだ有機農産物に対する理解も無く、理念や信念を持って有機農産物を作っても、販売先が少なくその価値すら評価していただけない厳しい市場でした。そんな中、先進的に「生産者の顔を大切に」生活者と農家を繋いで下さったオルターの西川代表には大変感謝しております。
 さて、環境問題や食料問題、グローバリゼーションによる穀物相場の高騰、大手食品関連会社の相次ぐ不祥事。農業をとりまく環境や食品に対する国民の関心も少しずつ変化してきました。
 今更ながら、オルターさんの食品流通に対する考え方や、会員の皆様との繋がりが、本来の農村と都市を結ぶ姿であり、多くの社会問題を解決できる唯一の道であると再認識させられる今日この頃です。
 私の農産物を加工した麦茶や味噌・醤油などの品も少しずつ拡がってきました。昨年暮れから積極的に取り組んでいるのが、有機小麦を私自らが石臼で挽いた全粒粉とその加工品です。フレッシュな全粒粉は酸化も少なく、繊維・ミネラルにとみ栄養価が高い食品です。
 2月のわいわいミーティングでは、世界の穀物市場や遺伝子組み換えの話から、有機小麦全粒粉の石臼挽きの実演などを通して、食料自給率や食育、日本の穀物について皆様と情報交換したいと考えております。
 私の農業を支えてくださる皆様とお会いし、意見交換できることを楽しみにしております。
 ありがとうございました。


申込方法など
■日時 2月2日(土)
 受付 9:30〜  
 開始 10:00〜15:00 時間厳守にご協力下さい

■場所 クレオ大阪中央 3F 研修室
 大阪市天王寺区上汐5丁目6番25号
 TEL 06−6770−7200
 最寄駅 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅下車、1・2番出ロから北東へ徒歩約3分、天王寺から10分、梅田から30分、京都から70分

■定員 50名 ※申込み多数であれば抽選

■参加費 会員 500円 
 一般 600円(大人・子ども同額)
 ※参加費は次月引落し

■参加申し込み締切 1月25日(金)必着で
 ファックスO721-34−2777、Eメールinfo @alter.gr.jp、OCR注文時にメモを添付頂くなどの方法でご応募ください。

■託児あります 有料(500円)
 イベント申込みと同時にお申込みください。(10:00〜昼食までと、食後〜15:00まで)6歳以下未就学児の託児が可能です。託児中のお茶や食べものはご用意下さい。また子どもさんの昼食は各自ご用意下さい。※託児希望者は9:45分までに受付におこし下さい。託児のキャンセルは1月31日(木)までにご連絡ください。これ以降のキャンセル、欠席は託児料500円を頂きます。

■応募要額
 @イベント名(2/2わいわいミーティング)AコースB会員番号C会員名D参加者全員のお名前(子どもさんの氏名は必ずひらがなで。性別と年齢も明記)E電話番号(ご自宅番号とイベント当日などの緊急連絡用に携帯番号の両方をお知らせ下さい。個人情報保護の為、この目的以外に使用しません)F参加の動機・質問したいことなどG託児の希望の有無、希望の場合は子どもさんの性別・年齢と氏名を必ずひらがなで明記Hご紹介者のおられる場合は紹介者の氏名もお知らせ下さい。キャンセルは1月25日(金)までに必ずご連絡下さい。これ以降のキャンセルは参加費を頂きます(代理出席可能です)。

■受付確認の為、参加証(もしくは選もれのお知らせ)は、イベント開催日の前日迄にカタログ (注文票が入っているクリアファイル)と一緒にお届け致しますので、よくご確認下さい。


次回は3月9日(日)
靴のパラマウントさんをゲストに、靴の善し悪しが健康といかに密接な関係にあるかについて学びます。


戻る