通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

イベントのご案内@
オルター通信1133号 記事
ホロン(カミカミ)講座のご案内
◎第79回・7月4日(日)PM1:00〜5:00
 ゲスト講演者:吹角隆之先生(ふくずみアレルギー科院長)

◎第80回・9月11日(土)PM1:00〜5:00

◎第81回・11月14日(日)PM1:00〜5:00
 ゲスト講演者:安保徹先生(新潟大学医学部教授)

○T部
 ホロン柳本歯科クリニック院長・柳本信雄
 人間丸ごと診るという姿勢で、患者さん一人ひとりの「人間力の復活」を目指したテーマで、一年を通して講座をします。
 また、水津智子衛生士による症例発表もあります。ホロン治療を始めて患者本人の気づきを含め、どのような道筋を経て治る過程に至ったかをお話させていただいております。

○U部
 ゲスト講師の講演

○会場
 中之島センタービル

●問い合わせ
 柳本クリニック
 06-6458-6747


第1回・バイオレゾナンス医学会全国大会
●日時
 平成22年6月13日(日)
 10:15〜16:30講演会
 懇親会17:00〜18:30

●場所
 恵比寿ザ・ガーデンルーム(東京都渋谷区)

●演者
 矢山利彦(医師)・重田研一郎(医師)・杉田穂高(歯科医)・矢島由紀(歯科医)

●入場券
 10,000円  懇親会 5,000円

●内容
 一般的な歯科治療に使われている金属の詰め物が唾液に溶け出すと身体に微弱電流が流れます(マクロガルバニック電流)。この電流は微弱とはいえ心電図の2〜3倍の電圧は軽く出ています。これをテスター(ミューポテンシャル)を使って測定し、その電気を引き抜くことにより痛みが取れるデモンストレーションがあります。また、一般の歯科医師でもあまり知らない神経を抜いた歯に形成される腐骨(フコツ・ボーンキャビティ)などを患者さんや医療関係者を含めて紹介していきます。

●呼びかけ
 ホロン柳本歯科クリニック 柳本信雄(オルター顧問)
 漢方マキノ薬局 牧野訓卓(オルター顧問)


講演と意見交換会
[無線基地局・オール電化・電力設備などの増設と健康影響]

◆講演:荻野晃也博士
 元京都大学原子核工学講師
 理学博士 電磁波環境研究所所長

◆意見交換会
 「政権交代と環境課題」
 提案者
○池島芙紀子さん
 自然環境センター代表
○松本なみほさん
 『みどりの未来』関西事務局
○富山洋子さん
 日本消費者連盟代表運営委員
○山中純枝さん
 安全食品連絡会会長

 民主党政権となって、ダム問題など一定の環境課題の変化はありましたが、エネルギー政策などのほか多くの課題が残され、むしろ推進する方向での悪影響が懸念されます。
 IH調理器などのオール電化は進められ、白熱電球の製造中止、無線基地局の増設、第四世代の携帯電話、特定小電力無線局の免許不要、送電網(スマートグリッド)の導入、原発の推進、風力発電による低周波音問題、リニア中央新幹線など、市民として、消費者として、今後の政権への要望をしていきたく、ともに意見交換をいたしましょう。

●日時:平成22年5月30日(日)

●開場:午後1時
 講演会開演:1時30分〜3時
 休憩:3時〜3時10分
 意見交換会:3時10分〜4時50分

●参加費:1,000円 学生500円

●会場
 神戸市勤労会館 2階
 多目的ホール(定員120名)
 電話078-232-1881
 神戸市中央区雲井通5丁目1-2
 市営地下鉄JR・阪急・阪神・ポートライナー、各三宮駅から東へ徒歩5分

●主催
 電磁波・環境関西の会、ガウスネット・電磁波問題全国ネットワーク
 共催:安全食品連絡会、自然環境センター

●連絡先:電磁波・環境関西の会
 TEL/FAX0742-41-6980(いずみ)
 TEL06-6456-1680/FAX06-6456-1682(ふるもと)


日本有機農業研究会 隔月研究会 第1回市民公開研究会
セイヨウミツバチの群崩壊が警告する農業のあり方−セイヨウミツバチの群崩壊と工業的農業・畜産−(BSE・鶏インフルエンザ・CCDと近代農業)

●日時
 6月27日(日)13:00〜17:00
 受付12:30〜

●参加費 1,500円

●会場
 つくばイーアスホール
 茨城県つくば市研究学園C50街区1(つくば市下平塚407)
 ショッピングセンター イーアスつくば2F(TEL029−828−8000)
※つくばエクスプレス「研究学園駅」下車徒歩4分
 (秋葉原駅より区間快速で49分)

●講師
 水野玲子さん(NPOダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議理事)
 藤原誠太さん(養蜂家/日本在来種みつばちの会会長)
 田坂興亜さん(アジア学院常任理事/日本有機農業研究会幹事)
 魚住道郎さん(日本有機農業研究会副理事長)

■予約の必要なし。当日参加できます。

■問い合せ 日本有機農業研究会
 電話03−3818−3078
 FAX03−3818−3417


※オルター主催以外のイベントは自己責任でご参加願います
戻る