通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

瓶・リユース・リサイクルの状況(2003年5月末現在)              
2002年度 活動報告
丸中醤油    R瓶切り替え済み
グリーンアイズ R瓶切り替え済み(アイスコーヒー、シロップ)
三河みりん   R瓶切り替え済み(’02年秋より)
光食品     徳島往復定期便(*)で返品
山口養蜂園   徳島往復定期便(*)で返品(’02年より)
やさか・びん入り豆乳    
R瓶は受け入れ無理とのこと。
次善の策として同サイズの蜂蜜瓶の山口養蜂園に打診したが、洗瓶設備がないとのこと。きれいに洗ってあるものなら受け入れるとのことなので、リサイクルに理解あり、問い合わせのあった会員には回収可と回答する。
斎藤農園・りんごジュース  R瓶実現の話が中断、保留。
日東醸造・しろたまり    
 R瓶切替えの方向で検討したが(’02年ツアー時とその後も)、経費面で一時断念。             
中洞牛乳     宅配便で生産者へ返品(一箱に57本入れてペリカン便で着払い送付)。        
  (*)各生産者を巡回する定期トラック便、オルターと四国を週4日往復している。
瓶以外ではあらいぶきっちん豆腐パックも’02より回収開始
今後、その他の瓶使用生産者(△)にも、アンケートやツアーなどで呼びかけていく予定。
その感触を見て、上記保留生産者にも実現する方向で相談・検討していく方針です。 
 (△) かめびし・ヤマヒサ・無茶々園・コーボン・きとうむら・酒類など

  物流管理部 内藤謙一

戻る