通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

注文書を出し忘れた!  当日中であれば受付けてほしい・・・!!
通信800号記事
Q 電話注文 当日中であれば受付けてほしい
 注文用紙提出の件ですが、私も忙しくしているため、ごくまれに、注文を忘れることがあります。その特、TELで受付けてもらえたら、と思いTELしますが、“基本的には受付けません”などの回答のあとに大体はFAXで受付けてもらっています。
 毎週、遅配品、中止品があるのと同じ様に私の方にもミスはあります。当然、オルターさんにご迷惑をおかけしているのも承知です。
 そして逆に私の方も突然の中止品のお知らせに戸惑い、慌ててスーパーに走ることも度々です。
 どうでしょうか・・・こういうのは、“お互い様”と言えませんか?
 突然の中止品、遅配品のお知らせに私は、クレームのTELをかけたことはありません。“仕方ない”からです。誰でも防げなかったこと、防ぐのをミスしてしまったこと、ありますから・・・。
 でもオルターさんのTELの対応はいかにも“ダメなんだけど、しょうがないからやってあげる”という感じです。
 ここはひとつ心を大きく持って、当日中(5時までとか)の受付分くらいは多目に見てもらえませんか?
 私の知り合いでも、注文書を出すのを忘れたけど、オルターにTELすると、嫌な感じの対応をされるので、結局その週は、注文を休んだ、という人もいます。私もその気持ち本当に良く分ります。そちらもお仕事のペースが乱れて困るのはよく分ります。でも! 私も乱されることがあります。どうか、“お互い様”という気持ちでもう少し、懐を深く持って戴きたいものです。
 要するに公表しなくても良いと思うんです。「5:00まではTELでも受付ける」と公表したら、それを当てにする人も出て来るので。せめて、5:00位までは、普通に対応して頂きたい、と思うのです。        
 
 G114 O.Tさん

A 現在のシステムにご理解とご協力を!
 遅配や中止が発生する理由と、1週間後の注文書を出し忘れることとは本質的に意味が違うのではないでしょうか。
 注文書の出し忘れ、追加、キャンセル等、当日中であれば全てお受けできる体制になればよいのですが、現在、オルターではそれに対応できるシステムがありません。もちろん専属の担当者もおりませんので、誰かが通常業務を一時中断してその注文をお受けすることになります。
 電話の場合、注文を聞きながら注文用紙に書き込むため、後日注文番号を言った言わないのトラブルになる可能性があり、またFAXの場合も、FAX自体が届かないとか(送り先を間違えてしまった)係りによる原紙への写し間違い等の可能性があります。
 オルターでは注文カタログを1ヶ月程前に作っております。そのため、天候などによって入荷状況が変更されることは多々あります。遅配・中止を出して会員にご迷惑をかけることがないようにという思いから、出来る限り他の生産者で代品をお届けできるように手配はしておりますが、それも一部の会員からは、“代品はいらない。中止して欲しい”というお声を頂いたりすることもあります。様々なご意見すべてに対応できるようなシステムであれば言うことなしというところでしょうが、人件費やシステム開発費等コストがかかりその結果、品物の代金にそのコストが上乗せされてしまうというようなことがおこりかねません。
 オルターでは安全でおいしい品物を出来る限り安く会員にお届けできるよう努力しております。申し訳ありませんが、少し意識して頂き、出来る限り注文書を出し忘れなさらないようお願いできませんでしょうか?
 現在開発中のパソコン・携帯からの発注システムが運用されますと、情報伝達も速やかに行なわれ、少しはそのような問題も解消されることと思います。今しばらくは現在のシステムでご協力いただきますようお願いいたします。
            
 (会員の声担当)

ご協力おねがいします
戻る