通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

わいわいミーティング 08年2月16日 みそ・漬けもの
オルター通信1014号 記事
ゲスト:島根県弥栄村の佐藤富子さんと愛知の漬物本舗の道長さん
「手作り味噌・漬けもの特集」
発酵食品は体にいいよね!手作りって家庭の味、母の味。

こんなに手軽で簡単! ビギナーから手づくり派の方々の質問、疑問にお答えします。
プロの生産者の秘伝の味を手ほどきします。

軽食用意します。生産者の品物の展示と試食を予定。
*マイふきん、マイ箸ご用意下さい

生産者から嬉しいおみやげ付き!
当日入会された方と、そのご紹介会員は参加費と託児料が無料となります。


手作り味噌と漬物の世界へようこそ!お友達も誘ってね!


「やさか」さんの手作り味噌教室

●簡単甘酒の作り方

●有機米麹味噌セット
@2kg 2,580円
A4kg 5,160円(カタログ価格より10%off)

(持ち物)
エプロン、すりこ木かマッシャー、出来上がった味噌を入れる容器(セットには容器代250円が含まれています。持参の方は容器代を差し引きます。参加の方は必ずご連絡下さい)(出来上がり2kg…有機煮大豆1kg、有機米麹800g、食塩200g)
当日は自分で作れる量を申し込んで下さい。出来上がった味噌を配送希望される方は次週お届け(配送料金300円)しますが、できるだけお持ち帰り下さい。


道長さんの手づくり漬けもの教室

●ぬか太郎のぬか床をつかって

●野菜と肉・魚をつかって一夜漬け、浅漬け、本漬け、かす漬け、みそ漬けの仕込み方

(持ち物)
エプロン、マイ箸、マイふきん持参

☆みそづくり不参加の方(見学ok)


やさか共同農場佐藤富子さんより
  暖冬にもかかわらず、今年のお正月の2日間は、雪が30cmくらい家の回りに積もりました。私たちはこんな雪深い弥栄で36年目を迎えました。山の中の空気、水は何ものにも代えがたいすばらしいものです。 
  しかし田舎でもなかなか手作りする人が少なくなり、コンビに食に走る人が増えはじめたことは、大変なげかわしいことです。弥栄の若い世代にもこの伝統のみそ作りを伝えていかないといけないと思っています。 
  去年一緒にみそ作りされた方々がうまくいったか、お声をきかせて下さいね。また新しく手作りしたい方との出会いを楽しみにしています。団地住まいの方でも上手にみそ作りできるコツもお話したいと思っています。


道長さんより
  道長は1981年にはじめた漬物のお店です。もう27年も漬物とともに生きてきたことになります。当初見よう見まねで漬物作りをはじめ、車で移動販売をしたり、団地の集会所などで販売などしたりしました。そのころの道長の漬物はといえば、今になって振り返れば貧弱なもので、原料の野菜もいい加減、調味料もいい加減だったと記憶します。
 その後、多くの消費者、生産者の方たちと出会い『漬物とは=食とは』という自問自答が続いてきたのだと思います。
 そして道長として得られた(漬物を含めて)『食とは』の答えは、『食とは単に空腹やグルメの欲求を満たすためのものではありません。食とは生物が健康に暮らしてゆくための絶え間ない行為』です。
 職業として『食』に係る限り、おいしくて安全なものを消費者に提供する。これだけが最初にも最後にも目指さなくてはいけない目標です。
 皆様、これからも道長を応援してください。よろしくお願いします。


応募要項
■日時 2月16日(土)
 受付 9:30〜  
 開始 10:00〜16:00 時間厳守にご協力下さい

■場所 クレオ大阪南 3F クラフト調理室
 大阪市平野区喜連西6丁目2番33号
 TEL 06−6705‐1100
 最寄駅 地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅(1番出口)から北西へ徒歩約5分
 天王寺から15分、梅田から30分

■定員 50名 ※申込み多数であれば抽選

■参加費 会員 500円 
 一般 1,000円(大人・子ども同額)
 ※参加費は次月引落し

■参加申し込み方法 締切2月1日(金)必着で
 ファックスO721-34−2777、Eメールinfo@alter.gr.jp、OCR注文時にメモを添付頂くなどの方法でご応募ください。

■託児あります 有料(1,000円)
 イベント申込みと同時にお申込みください。(10:00〜昼食まで)6歳以下未就学児の託児が可能です。午後はお子様連れでご参加下さい。託児中のお茶や食べものはご用意下さい。また子どもさんの昼食は各自ご用意下さい。
 ※託児希望者は9:50分までに受付におこし下さい。託児のキャンセルは2月14日(木)までにご連絡ください。これ以降のキャンセル、欠席は託児料1,000円を頂きます。

■応募要額
  @イベント名(2/16おしゃべりクッキング)AコースB会員番号C会員名D参加者全員のお名前(子どもさんの氏名は必ずひらがなで。性別と年齢も明記)E電話番号(ご自宅番号とイベント当日などの緊急連絡用に携帯番号の両方をお知らせ下さい。個人情報保護の為、この目的以外に使用しません)F参加の動機・質問したいことなどG託児の希望の有無、希望の場合は子どもさんの性別・年齢と氏名を必ずひらがなで明記Hご紹介者のおられる場合は紹介者の氏名もお知らせ下さい。キャンセルは2月8日(金)までに必ずご連絡下さい。これ以降のキャンセルは参加費を頂きます(代理出席可能です)。
 ※みそ作りの方は@2kgセット、A4kgセット、B容器不要、C配送有無を明記

■受付確認の為、参加証(もしくは選もれのお知らせ)は、イベント開催日の前日迄にカタログ (注文票が入っているクリアファイル)と一緒にお届け致しますので、よくご確認下さい。


戻る