通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

通天閣を考える会
第五回会員集会 会員活動アピール
2002年5月26日(日)、大阪ケナフの会の4周年イベントとして「通天閣で知る『ほんまもん』」を開催。延べ500人という参加者で大成功。このイベントを通じて、通天閣取締役の西川孝氏より、地下の旧囲碁・将棋センター跡の利用方法で相談を持ちかけられた。そこで、来年6月1日(日)の5周年イベントに合わせて基本プランを提案できるよう、2002年9月にスタート。月1回のペースで集まり議論。第2回「通天閣で知るほんまもん」で基本プランの贈呈式を行った。
 今後さらに話し合い、通天閣から新世界、大阪、関西、そして日本や世界までもおもしろくしようと、楽しみながら活動する文化NPO。大阪のシンボル「通天閣」の過去から現在を知り、どんな明日がいいのか、町の中で考え行動。老朽化した地下の旧囲碁・将棋センターの改装プラン。その後の活用方法など、様々な年齢、職業、地域の人達が参加することでよりおもしろいものができていくと考えている。

戻る