通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

健康相談会開催します
オルター通信995号記事
健康応援グッズの使い方 アドバイスします
今回のゲストは、3〜4歳からのパタカラの使い方 アドバイス
 ホロン柳本歯科クリニック 
  歯科衛生士 水津智子さん
  歯科助手  増田知佳さん  村井みよりさん

アドバイザー オルター代表 西川栄郎



 オルターには健康のためにこんなことを知っていれば助かったのに・・・という情報が沢山あります。これまでにも、アドバイスのおかげで「ガンの手術をしなくてすんだ」「再生不良性貧血がよくなった」「長年苦しんでいた不整脈がよくなった」「ひどいアトピーが治せた」など数多く感謝の声がよせられています。
 しかし、オルターには個々の人を対象に電話などで丁寧にアドバイスする時間的な余裕がありません。したがって相談のある方は、ぜひ健康相談会に足をお運びください。
 また、健康応援グッズを購入したが、使い方がよくわからなくて、使えていないなどの声もあります。 今回の相談会はオルターからの一方的な情報発信ではなく、以上のような会員の声との双方向のやりとりの中で、多くの健康情報をお届けしていきたいと考えています。
 今回のゲストは、ホロン柳本歯科クリニックの歯科衛生士、歯科助手の方にお越し頂き、口呼吸改善や美顔に大変効果のあるパタカラを、3〜4歳児からでも使えるようにアドバイスを予定しています。
 この健康相談会は、会員の希望の声をお聞きしながら、できるだけ各地域へ出かけて開催することを予定しています。

 次回は12月9日に河内長野のノバティで開催する予定です。


西式健康法、人参ジュース健康法、スイマグ、マリンマグ、コーヒーエネマ、西原グッズ、パタカラ、コーボン、智通、ラクティス、杜仲緑葉茶、EM−X、ブラックソルト、キパワーソルト、ブラックジンガー、リブレフラワー、亜麻仁油、ジャングルハニー、マヌカハニー、馬油、エンバランス、ペグマス、ネッソスマイラー、倉田水、ハイパーネオ、中川式ツボ療法、など
どう使う、いつ使うか アドバイスします

「腸の健康の取り戻し方」「水の飲み方」「玄米の食べ方」「アトピー、生活習慣病の治し方」「デトックスの良い方法」 なども



日時 9月29日(土)
     13:00〜17:00
場所 クレオ大阪中央 多目的室
     大阪市天王寺区上汐5-6-25
     TEL 06-6770-7200
     最寄駅 地下鉄谷町線「四天王寺前夕
     陽ヶ丘」駅下車、1・2番出口から北東へ
     徒歩約3分

天王寺から10分、梅田から30分、京都から70分

※来週(9月4週号)のカタログに健康応援グッズの特集を企画しています。お見逃しなく!



■定員100名  ※申込み多数であれば抽選
■参加費 会員1,000円 一般1,200円 
 小学生以下無料
 参加費は次月引落し
■参加申し込み 締切9月14日(金)必着で
 FAX0721-34-2777、メールinfo@alter.gr.jp、OCR注文時にメモを添付頂くなどの方法でご応募 ください。
■託児なし 子どもも一緒にご参加下さい
■応募要領 @イベント名(9/29健康相談会) Aコース B会員番号 C会員名 D参加者全員のお名前(子どもさんの氏名は必ずひらがなで。性別と年齢も明記) E電話番号(連絡のとりやすい番号をお願いします) F参加の動機・質問したいことなど Gご紹介者のおられる場合は紹介者の氏名もお知らせ下さい。キャンセルは9月21日(金)までに必ずご連絡下さい。これ以降のキャンセルは参加費を頂きます(代理出席可能です)。
■受付確認のため、参加証(もしくは選もれのお知らせ)はイベント開催日の前日迄にカタログ(注文表が入っているクリアファイル)と一緒にお届け致しますので、よくご確認下さい。




健康相談会 開催を希望します
E-121 M・Uさん
 スイマグ、それからコーヒーエネマなど、別の機会で改めて講習会を開催する予定はないでしょうか?オルターでは一般には余り知られてないマニアックで良い商品が色々あるので、ぜひそれらの活用方法を生産者から直接教わる機会を、今後も継続的に設けて頂くと嬉しいなと思います。
 わいわいミーティングなどの月のイベントがその類なのかもしれませんが、代替療法の商品などを特に企画希望します。例えばスイマグ、コーボン、コーヒーエネマ、ブラックソルト、リブレフラワーなど。
 使い方や活用法は、過去のカタログを見れば分かるのかもしれませんが、カタログを保存している方ばかりではないでしょうし、毎回カタログ紙面で詳細を記載するのも難しいと思います。詳しいことが分からないので、結局注文できずにいる方も少なくない気がしています(私がそうでした)。ぜひこれらの良い商品がもっと広がるよう、活用講習会があるといいなと思います。




戻る