通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示

2009年5月 おしゃべりクッキング(四季折々の祝い膳)
オルター通信1078号 記事
藤井まり先生から学ぶ 
鎌倉・不識庵
やさいだけで作る四季折々の祝い膳

(テーマ)春から初夏の精進レシピ

5/9(土)
クレオ大阪西
京都から40分、梅田から10分

 精進料理は1200年ほど前から続くお寺のお惣菜。殺生しない考えを守り、植物性の食材で作られてきました。大人から幼い子へ受け継がれる日本人の知恵。先生から料理を作る心構えなどをお聞きできる良い機会ですね。母の日や父の日にもお役に立つメニューがいっぱい。お酒のおつまみにもオシャレです!


春〜初夏のメニューをお楽しみ下さい藤井まり
 精進料理の考え方の中に「身土不二」という言葉があります。人間も自然と共に生きているということです。ですから身の廻りのものや旬の食材をとり入れることが大切ということになります。明治時代の食養医に石塚左玄先生がいます。(マクロビオテックを始めた桜沢如一さんの師です)左玄先生の食道歌に「春苦味、夏は酢の物、秋卒味、冬は油と、合点して食へ」というものがあります。季節の変化に従って何を食べたら良いかを教えています。春の山菜のほろ苦さは、冬身体にたまった脂をとかすと言われています。夏は瓜系が身体の熱を冷ましてくれます。きゅうりの酢の物などがいいのです。秋は夏に疲れた胃腸に生姜が卒味と共に、健胃剤となります。
 冬は寒さに備え根菜の油炒めなどが、身体を暖め理に叶っています。自然に出廻るものを素直にとり入れていけばよいのです。今回はそのようなことを考えて春から初夏の献立てを考えてみました。


講師 藤井まり先生
講師プロフィール
ふじい まり
 1947年、北海道生まれ。早稲田大学卒。25年前から夫の藤井宗哲(2006年去)とともに「不識庵」にて精進料理塾「禅味会」の指導にあたる。執筆活動のほか、海外や日本全国で精進料理行脚を行ない、「心と食の問題」をライフワークに各地で講演も務めるなど、精進料理の魅力を広めている。著書に『こころの食卓 精進料理をくらしの中で』(藤井宗哲と共著、日本放送出版協会)、『いただきます』(佼成出版社)、『心にやさしい精進料理』(竹書房)、『鎌倉不識庵の精進レシピと四季の祝い膳』(河出書房)など。NHK文化センター、読売・日本テレビ文化センター講師。日本綜合医学会会員


おしながき
* にんじんご飯
 (にんじんが苦手な人も大丈夫、新にんじんをすり、彩りよく)

* たけのこ豆腐(茶巾蒸し)
 (たけのこの香りと食感を豆腐にぎゅっと閉じ込めて)

* ひじきのサラダ
 (豆腐のドレッシングをかけて洋風感覚で味わうひじき料理)

* れんこんハンバーグ
 (サクッとした歯ざわりが新食感。食物繊維も多く、メタボ予防に)

* 豆腐の味噌漬け
 (熟成したチーズのようなコクと風味が楽しめる)

* 長芋のすまし
 (長芋は煮ないのがポイント。シャキシャキ感が残る)

(季節柄メニューを一部変更することがあります。ご了承下さい。)


応募要領
■日時 
 5月9日(土)

■受付 9:30〜  
 開始 10:00〜15:00 
 ※時間厳守にご協力下さい

■場所 
 クレオ大阪西 2F  クラフト調理室
 大阪市此花区西九条6丁目1番20号
 TEL 06-6460-7800

■最寄駅 
 JR大阪環状線・阪神西大阪線「西九条」駅下車、徒歩約3分 

■定員
 40名 
 ※申込み多数であれば抽選

■参加費 
 会員3,000円・
 一般3,500円(大人・子ども同額)
 参加費は次月引落し

■参加申し込み
 締切 5月1日(金)必着で
 ※最近締切日を守らない方が多いので困っています。尚、締切日までに参加人数が半数に満たない場合は中止にさせて頂く場合があります。ご了承下さい。
 FAX0721‐34‐2777、
 メールinfo@alter.gr.jp、
 OCR注文時にメモを添付頂くなどの方法でご応募ください。

■託児あります 
 有料(1,000円)。
 イベント申込みと同時にお申込みください。
 (10:00〜昼食までと、食後〜15:00まで)託児中のお茶や食べものはご用意下さい。
 オルターではプロの方に託児を頼んでいますので、安心してお預けいただけます。

※託児希望者は9:50までに受付におこし下さい。
 託児のキャンセルは5月7日(木)までにご連絡ください。これ以降のキャンセル、欠席は託児料金を頂きます。

■応募要領
 @イベント名(5/9精進料理教室)
 Aコース
 B会員番号
 C会員名
 D参加者全員のお名前(子どもさんの氏名は必ずひらがなで。性別と年齢も明記)
 E電話番号(ご自宅番号とイベント当日などの緊急連絡用に携帯番号の両方をお知らせ下さい。個人情報保護のため、この目的以外に使用しません)
 F参加の動機・質問したいことなど
 G託児の希望の有無、希望の場合は子どもさんの性別・年齢と氏名を必ずひらがなで明記
 Hご紹介者のおられる場合は紹介者の氏名もお知らせ下さい。
  尚、食材の関係上、キャンセルには応じかねます。どうぞご了承ください。(代理出席可能です)。

■受付確認のため、参加証(もしくは選もれのお知らせ)はイベント開催日の前日迄にカタログ(注文票が入っているクリアファイル)と一緒にお届け致しますので、よくご確認下さい。


戻る